渋谷でのリトル・ミュージカルの活動は、2013年4月にはじまりました。
活動スケジュール
リトル・ミュージカルでは、3つのプログラムがあります。
クリエイティブ・ミュージカル・ワーク (CMW)
クリエイティブ・ミュージカル・シアター(CMT)
スキルアップ・ワーク
クリエイティブ・ミュージカル・ワーク
創る・歌う・踊る・演じるエッセンスを全て体感する時間。
集まったメンバーの経験や年齢や課題などを考慮した創作テーマに取り組む中で自然と自分や自分の表現に向き合います。
ジュニア(小1-3まで) 金曜夕方 5000円/月
ユース/ティーン(小4-中3) 金曜夕方 6000円/月
※クリエイティブ・ミュージカル・シアター実施期間中は、基本的にお休みです。
※2021年度は、4月/5月/6月/7月/8月/2022年3月 に実施中
※1回体験が可能です。
クリエイティブ・ミュージカル・シアター
「子どもが創り演じるオリジナルミュージカル」公演
約半年間かけて、みんなで創った作品を舞台の上で歌う・踊る・演じるプロジェクト。
“自分らしさ”を体感するだけでなく、観てくれる人へ伝える舞台作品を立体的に創り上げ、舞台に立つための心と身体を育みます。
プロジェクト期間:2021年9月〜2022年2月(毎週金曜+日曜日)
※7月後半募集開始・詳細案内します!
本番:2022年2月12日(土)13日(日)@国立青少年オリピック記念センター小ホール
スキルアップ・ワーク
「ダンス」「タップ」「歌唱」「演技」
各クラス月2回でスキルアップのクラスです。
上記以外の特別ワークショップなども企画されます。
CMW&CMTメンバー:各2回2000円
単発参加:4回チケット 6000円
渋谷リトル・ミュージカルの歴史
2013年度 | 4月 | 発足 |
1月 | ・公演『夕空のバタフライ』ダンスショー『ABC』 @参宮橋トランスミッション |
|
2014年度 | 11月 | ・公演『リトル・シェフ』ダンスショー『みんなスター』 @角筈区民ホール |
12月 | クリスマスライブ | |
1月 | ・脚本創作ワークショップ開始 | |
2015年度 | 7月 | ・おもてなしオーケストライベント出演 ・あおい通り祭り出演 |
8月 | ・公演『星空カプセル』ダンスショー『We can’t stop the beat』 @国立青少年オリンピックセンター小ホール |
|
12月 | ・代々木ビレッジ クリスマスマルシェイベント出演 ・クリスマスライブ |
|
3月 | ・とちぎ江戸料理CMソング歌唱 | |
2016年度 | 7月 | ・あおい祭り出演(総代表演出) |
9月 | ・公演『ハートガラポンの不思議な島』 @渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール |
|
12月 | クリスマスライブ! @東急プラザ表参道原宿 おもはらの森(6階) | |
2017年度 | 8月 | 公演『レインボウ・マジック』@渋谷区文化総合センター さくらホール |
11月 | ライブ公演 「レインボウ・マジック」 @サラヴァ東京 |
|
12月 | クリスマスライブ! @東急プラザ表参道原宿 おもはらの森(6階) | |
2018年度 | 11月 | 公演『惑星ファンタジー』@コスモプラネタリウム渋谷 |
12月 | クリスマスライブ! @東急プラザ表参道原宿 おもはらの森(6階) | |
2019年度 | 10月 | 公演『手紙〜本当の自分って?』@角筈区民ホール |
12月 | クリスマスライブ! @東急プラザ表参道原宿 おもはらの森(6階) | |
2020年度 | 1 2月 | クリスマスライブ! |
2月 | 公演『はじめのいっぽ』@国立オリンピック青少年記念センター小ホール |
スタッフ・講師
代表:大嶋奈緒美
年齢に応じたクラス
ティーン | 中学生 ※経験によってはユースから始める場合もございます。2018年度開講予定なし |
ユース | 小学3-4年生-〜小学6年生 ※小学3-4年生は経験によりクラスを決定いたします。 ※小学6年生もティーンに参加する場合もあります。 |
ジュニア | (年長1月)小学1年生〜2-3年生 |